新着記事
-
自炊メイン!ひとり暮らしのキッチン【ルームツアー】
蝉の鳴き声が聞こえ、本格的に夏到来を感じるようになりましたね。 こんにちは、Mayaです! 自炊メインなのでどうしても生活感が出やすく、汚れやすいキッチン。 収納の改善や不要な食器、調理器具を処分してスッキリさせて使いやすく、できれば生活感のな... -
【読書記録】2023年6月
2023年6月の読書記録です。 今月はいろいろなジャンルの本を読みました。 転職をして今月から新しい職場になったため「お昼休憩に読書をする」というのが少し難しかったです。 ただ読書をする代わりに職場の方とは楽しく話をする時間が持てたので読書とは... -
残り時間が一目で分かる!アナログ感がおしゃれなタイマー【TIME TIMER】
ポモドーロで時間管理をしながら英語の独学をしているMayaです。 ずっとスマホのポモドーロアプリを使用していたのですが、正直スマホを側に置いておくと気が散ってしまう。 タイマーを買って勉強したいと思い探していたところ、出合ったのが【TIME TIMER... -
Maya’s Room【2023初夏】
梅雨に入り蒸し暑い季節になってきましたね。 こんにちは、Mayaです。 年始から5月初めまで以前とは違うベッドの配置にしていたのですが、また配置を戻したりテーブルを移動させたりして少しインテリアが変わったので、今の部屋の様子を公開します。 本当... -
【読書記録】2023年5月
2023年5月の読書記録です。 今月は英語学習の本と今更ながらiPad、MacBookの使い方についての本を中心に読みました。 読書というよりは勉強しながらという感じです。 2023年5月読書記録 2023年5月に読んだ本は全部で5冊。 全てKindle Unlimitedを利用して... -
モノを持つことについて。
こんにちは、Mayaです。 本日のブログは「モノを持つこと」について書いています。 5月になれば時間に余裕ができると思っていたのですが5月も半ばを過ぎてしまいました。 モヤモヤした気持ちを抱えたままでいたくなかったので、ブログにまとめてスッキリす... -
【読書記録】2023年4月
2023年4月の読書記録です。 今月はあまり読めなかったな、と読書記録をまとめて思いました。 ただガッツリ読むほど興味をそそられず、ちょっと目を通しておきたくて流し読みしたも本もありました。 それは読書記録から省いています。 2023年4月読書記録 20... -
【愛用品】File.1 ニーチェアX ロッキング
自分の持ちものを見直して愛を深めたり、持っているアイテムを紹介していくシリーズを新たにスタートさせます。 その名も【愛用品】。 「なぜ買ったのか」「どこが良いのか」などをしっかり伝えられるアイテムであること、もしそうでなければ手放すことを... -
【ブログ1周年】ブログの振り返りとこれから
4月12日はブログを初投稿した日。 本日【ひとつずつ叶えてみたら。】は1周年を迎えました! 1年前の今日【はじめまして。】というタイトルで短い文章を投稿した日のことは今でも忘れません。 ブログを投稿したい、でも何を投稿したらいいの???とりあえ... -
【読書記録】2023年3月
【Kindle Unlimited】の利用により本がたくさん読めるようになりました。 個人的な読書記録として、また【ひとつずつ叶えてみたら】の新しい試みの一つとして【読書記録】を今回からスタート。 毎月更新予定で読んだ本のカウントは「読み終わった」時点で...