新着記事
-
CDを楽しむ!【PIXEL TUNES CDプレーヤー】のレビュー。
家でのリラックスタイム用にCDプレーヤーを購入しました!ずっと欲しかったんです、好きなアーティストのCDを聴くために。 最近はダウンロード販売やサブスクなどの音楽配信が主流になってきてCDを購入する人が減っていますが、私は好きなアーティストのCD... -
身軽におでかけ!【Kiuのボディバッグ】購入
もっと身軽で出かけたい。 たまにウォーキングもするし、薄着の季節は財布、スマホ、鍵がポケットに入らないこともあるし・・・。 だったらコンパクトなバッグを1つ持っていた方が何かと便利なんじゃない?ってことでボディバッグを買っちゃいました。 300... -
テレビからプロジェクターへ。【シネマージュ ミニ】のレビューと設置方法
突然ですが、テレビを処分してプロジェクターのある生活を始めました。 テレビがなければスペースに余白が生まれるし、最近はスマホがあればテレビも映画もほとんど観れてしまう。テレビを持つ意味はあるの? いろいろ考えた結果、テレビの代わりにプロジ... -
【愛用品】File.4 デイライト社 Slimline3
持ちものを見直して愛を深めたり、持っているアイテムを紹介していくシリーズ【愛用品】。 前回のブログでバルミューダのザ・ランタンを紹介したのでライト繋がりでデイライト社の「Slimline3」を紹介。 2022年の買ってよかったもので簡単に紹介はしていま... -
揺らめく灯りが魅力!【バルミューダ ザ・ランタン】
海外のように間接照明で過ごしたい、でもあまり大きな照明は増やしたくない。明るさの調整もできたら良いし、持ち運びができたらもっと良い。 そこで出会ったのが【バルミューダ ザ・ランタン】。 なくても困らないものだったので正直どうしようかと悩みま... -
ハンドドリップのコーヒーを楽しむ!癒しの【コーヒーコーナー】
昨年からハンドドリップのコーヒーを飲み始めました。 少しずつ時間をかけながら揃えていったお気に入りのハンドドリップの道具を並べたコーナーは見るたびにテンションが上がる!お気に入りのアイテムで淹れるコーヒーも最高に美味しい! 私の癒しの時間... -
ホットミルクが美味しい!【燕三条ミルクパン】の魅力
毎朝牛乳を飲むのが日課です。 寒くなったのでホットミルクにするのですが、電子レンジで温めると牛乳に含まれるビタミンB12が減ってしまう(急激な温度上昇が良くない)らしく、前々からそれはもったいないと思っていたのでミルクパンを購入して温めるこ... -
【2024年買ってよかったもの】ミニマルな暮らしのベストアイテム
さて、今年もこの時期がやってきました。 2024年に購入してよかったものを紹介して、今年のブログ納めをします。 年末の大掃除や新年の準備、お疲れ様でした。どなたにでも楽しめるゆるりとした内容になっています。 まだブログに書いていないアイテムは近... -
クローゼットがスッキリ!収納アイテム見直しのススメ
クローゼットの収納をスッキリさせたくて収納アイテムを見直しました。 収納アイテムを見直すことで完成!とまで言えないのですが、あともう少しで納得いくクローゼットになりそうです。 今回は収納ケースをいくつか処分して新たに収納袋を使い始めたクロ... -
【無印良品レビュー】壁に取り付けられるアクリルディスプレイ
無印良品週間で前から気になっていた【壁に取り付けられるアクリルディスプレイ】を購入しました。 取り付けも完了したので早速レビューします。用途別に使い分けしているミニマルな暮らしのバッグを紹介します。 こんな人におすすめ 床にものを置きたく...