テラスのインテリア

当ページのリンクには広告が含まれています。
テラスのインテリア

お気に入りの場所として紹介したインナーテラス。

現在この場所は半分勉強部屋、半分洗濯物を干すスペースとなっています。

日当たりが良く明るいので基本的にはこのテラスに居ることが多いです。

Contents

(スポンサーリンク)

インナーテラス

インナーテラスと聞いてあまりピンと来なかったMayaです。

インナーテラスとは、家の中や半屋外にあるテラスのこと。エクステリア空間であるテラスとは異なり、室内に近い環境で、日差しや雨をしのぎながら、外空間の心地よさを楽しむことができる。

SUUMO(スーモ)
Maya

「外っぽい部屋」で認識しました!

私の家のインナーテラスはこんな感じです。

上手く写真に撮れていないので分りにくいですが、1.7帖あるのでそれなりに広いです。

スタディスペース

インナーテラスの半分、写真を見て向かって左側です。

デスクとチェア

同じような写真ですが、自然光が入り明るいので折りたたみのデスクとチェアを置いています。

イスに座っての方が集中できるので、勉強や読書、ブログの更新、そのほかの作業全てをここで行います。

引っ越し前からずっと使用している折りたたみデスクとチェア。

今はずっと出したままですが、不要な時は折りたたんで片付けられるので、前のアパートでは重宝していました。

たくさんお世話になりましたが、ラウンドテーブルを購入したら処分しようと思っています。
チェアの方はまだ使い道があるので置いておく予定です。 処分しました。

ニトリ ジョイントマット

最初は別の場所に敷く予定だったのですが、折りたたみデスクとチェア使用した時に思っている以上にクッションフロアに凹みがついたので、インナーテラスで使用することになりました。

その為この範囲内でテーブルとチェアを使用するようにしています。

使用しているマットです

表面すべり止め加工 ジョイントマット 8枚入り(VNグレイン WH)

フロアの色に合わせてこの色のマットを購入したのですが、同じようなクッション素材で跡がくっきりつきます。

色が合わなくても他のマットの方が良かったかな~と思いつつ、部屋に違和感なく合うので良しとしてます。

フリースペース

デスクとチェアを置いていない反対側はフリースペースです。

といっても、仕事の日は洗濯物を干しているのでほとんど洗濯物干しの場所と化しています。

日当たりが良いので観葉植物はここに。

電気のスイッチあたりに壁美人のフックを取り付けてスチームアイロンを掛ける予定。

ちなみにカーテンは前のアパートから持って来たものをそのまま使っています。
そのため少し長さが短い。

部屋のインテリアが落ち着いたら買い替えたいです。
カラーはライトグレー。
どちらかというと少しグレイがかったホワイトが希望です。

Maya

ブラインド、ロールスクリーンも気になっています。

洗濯物

インナーテラスと言うことで最初から備わっている室内物干しに洗濯物を干します。

量が多いときはこちらのパーツを天井に取り付けて、さらにたくさんの洗濯物を干すことが可能です。(ハンガー等をかける棒は別途購入が必要ですが)

タオルや下着類はステンレス製のタオル干しスタンドを使用。

屋外テラス

インナーテラスと区別してあえて屋外テラスとしましたが、前回の記事で『予想外でラッキーだったこと』というのがこの屋外テラスのことです。

内見せずに引っ越すことを決めた時、間取り図では室外機の向きが外に向いていたので、屋外テラスは室外機の奥行分しかないと思っていました。

それが引っ越してみると外に洗濯物が干せるだけの広さがあり、何よりも日当たりが良かったので、予想外にラッキーだったんです。

おかげで休日は外に洗濯物が干せてます。
洗濯物を干してもフェンスがあるので屋外テラスが見えることもありません。

dream

気候がいい時期になったらカフェの「テラス席」みたいにここでお茶がしたい、という夢を抱いています。

そこまでじゃなくても、日本家屋の縁側みたいにテラスに腰かけてゆっくりするのも良いですね。

くつろぎスペースとして

物件紹介でも『インナーテラス付きなので雨の日でも洗濯物が干せます』となっていたのですが、私としてはそれだけの使い方にはしたくありません。

間仕切り戸があるので部屋とインナーテラスを区切って個室としてインナーテラスを使いたい。

勉強したり、読書をしたり、快適に使えるように一人掛けソファを購入してくつろぎスペースとして使用する計画を立てています。

Maya

ソファは高くても一生ものとして購入したいです。

検討中ソファ

冬ごろには購入して日向ぼっこ出来たらいいなと妄想しながら、こちらの2商品が候補になっています。

二葉家具

コンパクト1Pソファ 【M-101 】【FUTABA ORIGINAL】

座面と背もたれの角度は、人間工学に合った角度で、ゆったりと座ることが出来るけれども、決して無理のない姿勢を保てます。

二葉工業株式会社(二葉家具)

生涯の暮らしとともに「一生家具」とオンラインショップにあるように、RoomClipで見つけた10年使用されている方の感想もへたりがないとのこと。

無駄を無くし通常のソファに比べ、非常に軽いのが特徴】というのも、気分でソファの位置を変え易くなるし、掃除も楽になりそうで良い。

機能性と使い勝手の良さから候補になりました。

west elm

Sebastian Chair

ザ・ソファ

そんなイメージを抱いたソファです。

とにかく形が美しすぎる!

こんなソファがあったら部屋が一気にオシャレになります!

数種類の中から好きなファブリックとカラーが選べるので部屋のインテリアに合わせることが可能。

重さが分からないので購入して動かすのが大変だったら・・・との不安はありますが、ソファとしての見た目が私好みだったので候補となっています。

Maya

どちらのソファを購入するか、また別のソファに巡り合うのか。
もう少し時間をかけて考えたいと思っています。

インナーテラスと聞いて、始めはどういったものなのか良く分かっていなかったのですが、生活していくうちに元々の使い方にこだわらず、好きに使えば良いことが分かりいろいろとインテリアのイメージを膨らませています。

まだまだこれからのインテリアですが、少しずつ変化していく様子を綴っていければと思っています。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

参加しています!

(スポンサーリンク)

テラスのインテリア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Contents