2023年10月の読書記録です。
今月も思ったように読書をすることができませんでした。
読みたい本は本当にたくさんあるのですが、なかなか時間が取れない。
正確にいうと読書に集中することが難しく、思ったように進んでいない感じです。
読んだのに全く本の内容を覚えていないという状態は避けたい。
そのため最近の読書は集中できる時間も確保しながらのためスローペースになっています。
2023年10月読書記録
さて2023年10月に読んだ本は全部で8冊。
ただし5冊はシリーズものの漫画で、読書記録のブログを開始してから初めての漫画を読んだ月となりました。
今月は全てKindle Unlimitedを利用して読んでいます。
Kindle Unlimited対象
- 新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術 できるビジネスシリーズ
- 頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き
- ME TIME (ミータイム) 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方
- 螺旋じかけの海1〜5巻(漫画)
以上が10月に読んだ本になります。
本の内容と感想
本の内容と読んだ感想です。
新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術 できるビジネスシリーズ
英語を学びたいと奮い立つもいつの間にか挫折してしまう、そんなことはありませんか? 本書は英語学習の挫折体験を持つ人やこれから学びたい人に向けて、著者・田中慶子氏のコーチングスキルを用いた英語の学び方・使い方を解説しています。何のために英語を学びたいのか、どんな学習スタイルが自分に合っているのかを根本から見直し、モチベーションを維持しながら今の自分に必要な英語力を身につけていく、そのための指南書です。「相手の言っていることがわからないときはどうするのか」といった英会話で使える通訳テクニックも満載。
引用元:新しい英語力の教室 同時通訳者が教える本当に使える英語術 できるビジネスシリーズ
前から気になっていて、Kindle Unlimitedで無料で読めるようになったので早速読んでみました。
英語の学習をなぜするのか?
「英語の学び方を知る本」というのが分かりやすいかもしれません。
コーチングスキルを用いてまず目的を明確にして、自分に合った学習方法を考える。
著者の実体験も書かれていますし、何よりも英語とういう言葉との向き合い方が少し変わってきます。
この本の素晴らしいところは英語だけに当てはまらないこと。
これから何かを身につけたい、学習したいと思っている方は何かを始める前の導入本として読んでみるのがおすすめです。
学ぶことを今までとは違った角度から考え、進めていけるようになるはずです。
頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き
誰にでも〝人生のターニングポイント〟があります。
引用元:頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き 出版社からのコメント
私の場合、それは高校2年時の「早起き」です。
小学生の頃から勉強が苦手で成績が悪く、高1の学力テストでは偏差値30台。大学受験など望むべくもない状態でした。 こんな劣等感まみれの私の人生が、早起きのおかげで一変することになったのです。
最近早く起きれなくて、朝の自由時間が短く朝活ができない。
そんな状態から抜け出したくて読んでみました。
正直自分でも同じような本をたくさん読んでいるな、と思います。
だいたい本の内容は似ていますが、それでも読みやすかったりわかりやすかったり、自分への落とし込み方などは著者の考え方によって違ってきます。
この本は著者の体験談を元に書かれていて著者の主観的な部分が大きいですが、その分わかりやすいです。
読書が苦手だけどこういった本を読んでみたい、と思われる場合はとても読みやすくておすすめです。
ME TIME (ミータイム) 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方
“誰か”のために時間を使い、“自分”のための時間がなくなってしまう……
そんなあなたを救う朝活第一人者による時間術の新提案!
今、あなたが頑張っていることは、本当にあなたがやりたいことですか?
誰かのために頑張ることはとっても素敵なこと。でも、そのために、自分のやりたいことを我慢していませんか?“誰か”ではなく、“自分”のために時間を使おう!
「ME TIME = 自分のためだけの時間」をつくって自分らしく、主体的に毎日を楽しみ、味わうためのオリジナル時間術「SEEメソッド」を、朝活第一人者が提唱します。Show = 時間を「見える化」する
Edit = 時間を編集する
Enjoy = 時間を楽しむ今日から一生使えるこの超実践的時間術で、あなただけの「人生の時間割」をつくってみませんか?
引用元:ME TIME (ミータイム) 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方
やりたいことはたくさんあるけど時間がない!と思っている方って結構いらっしゃると思います。
私自身が常にそんな感じで、早起きの本や時間管理に関する本とかを何冊も読んでなんとかならないかと考えています。
読んだからすぐに時間をうまく使いこなせるわけではないですが、それでも自分の気持ちが楽になれることがあります。
この本がまさにそうでした。
- 「want」が実は「have to」になっている
- 自分の時間を「見える化」して「編集」していく
- 「好きを100個」書き出す
- 「戦略的」という言葉を使う
- 空白をブロックする
上記のことが私にグサッと刺さり、それを自覚することで新しい景色が少し見えた気がします。
著者は『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』という本を出版し、ベストセラーとなり、「朝活の第一人者」と呼ばれるようになった方です。
朝専用手帳『朝活手帳』もプロデュースされています。
自分の時間の使い方を見直したい方は読んで間違いなしだと個人的には思います。
螺旋じかけの海1〜5巻(漫画)
「ヒトの線引きからあぶれた生き物を好きにしていいのなら、私も私を好きに扱っていいだろう――?」
引用元:螺旋じかけの海
遺伝子操作が産業として発達し、人間であることの線引きを自由に操作することすら可能となった世界。
水没した街の残骸で暮らす人々の中には、人間以外の動物の遺伝子を持つ「劣った」者が存在する。遺伝操作を生業とする生体操作師・音喜多(おときた)。
自身も何種もの異種遺伝子を抱え、自分を実験体にし続け生きる彼の元に、様々な事情を抱えた者たちが訪れる――。
読もうと思ったきっかけは、たまたま本を探していた時に目に入ったから。
評価が高く、レビューも多い。
なんか気になって読み始めたら一気に読んでしまいました。
既刊全てが無料で読めてラッキーと思ったのと同時に無料であったからこそ出会えた作品です。
漫画は考えさせられる内容です。
ぜひ読んでもらいたい。
その一言につきます。
(スポンサーリンク)
まとめと次に読みたい本
たまには漫画を読むのも楽しいなとは思ったのですが、もっと活字の本を読めるようにしていきたいです。
読書ペースを上げてどんどん読んでいきたいところですが、読んだ本の内容をきちんと自分に落とし込んで時間を作るということもやっていきたいと思っています。
とりあえず「want」を大事にしてみたいと思います。
そうすればもっとたくさん本が読めて、やりたいこともできるはず・・・!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
2023年10月に読んだ本まとめ
5巻まで刊行されています
\読書におすすめな読み放題サービス/
コメント