新着記事
-
ジメジメ湿気とサヨナラ〜!【炭八】の魅力
ウォーキングをしていると梅の香りと春の訪れを待つ菜の花を見かけました。 こんにちは、Mayaです! 朝はまだまだ冷え込みますが、日が昇るのも少しずつ早くなり春が近づいてきているのを感じます。 今回は暖かくなるこれからの季節にぜひ取り入れてほしい... -
【読書記録】2024年1月
2024年1月の読書記録です。 2024年のスタートである今月は勉強になる本に出会えました。 2024年1月読書記録 さて2024年1月に読んだ本は全部で3冊。 全てKindle Unlimitedを利用して読みました。 冊数は少ないですが、年始から読んでよかったと思える本に出... -
【愛用品】File.3 棕櫚箒(しゅろほうき)
持ちものを見直して愛を深めたり、持っているアイテムを紹介していくシリーズ【愛用品】。 2024年最初のブログは【愛用品】を紹介してスタートです。 今回紹介するのは棕櫚箒(しゅろほうき)なのですが、掃除道具なので年始より年末の大掃除前に更新すれ... -
【2023年買ってよかったもの】ミニマルな暮らしのベストアイテム
2023年も今日で終わりです。 今年を振り返ると、1番の出来事は転職したことかな。 以前とは違う仕事で大変なこともいっぱいありましたが、職場の人にも恵まれ、何よりも学ぶことが多く自分の成長につながったと思っています。 反対に自分を甘やかすことが... -
【読書記録】2023年12月
2023年12月の読書記録です。 今月は同時進行で読んでいた本を何冊も読み終えることができました。 2023年最後の月にしっかり読書ができて私としては満足です。 そして今月、今年中に読書記録をアップできて良かった。 2023年12月読書記録 さて2023年12月に... -
Maya’s Room【2023冬】
例年に比べて温かい冬となっている2023年ですが、昨日から急に寒くなりました! こんにちは、Mayaです。 少しでも温かい環境で生活できるように少し部屋のインテリアを替えました。 部屋全体(玄関から) これが2023年冬の部屋全体です。 玄関から見た家具... -
【読書記録】2023年11月
2023年11月の読書記録です。 11月はやっと読みたかった本を読みました。 Kindle Unlimitedで気になる本をレンタルしていつでも読める状態にしたまま、次の本をレンタルしてそれを先に読んでいく・・・そんな感じで読めないままだったんです。 いつKindle U... -
卓上ポット【RIVERS サーモジャグキート】で素敵なティータイム!
いつでも温かい白湯やお茶が飲めるように卓上ポットを購入しました。 毎回お湯を沸かしたりレンジで温めたりといった作業が不要になり、テーブルでの作業、主に勉強やブログの執筆、読書が快適になりました。 冬を乗り切るためのアイテムとして購入して大... -
【読書記録】2023年10月
2023年10月の読書記録です。 今月も思ったように読書をすることができませんでした。 読みたい本は本当にたくさんあるのですが、なかなか時間が取れない。 正確にいうと読書に集中することが難しく、思ったように進んでいない感じです。 読んだのに全く本... -
初ビジネス手帳!選んだのは【行動科学のビジネス手帳】
6月に転職してから今までと違って長期的なプロジェクトや同時進行で行う業務に携わるようになりました。 フリーアドレスの会社なので持ち物はなるべく少なく、と思い予定管理やメモはPCで行なっていましたが、なんとなく仕事が捗らない。 元々書くことで思...