昨日、新居の鍵をもらい、明日から本格的に引っ越しを始めます。
新居に住み始める前にやっておきたいことがあります。
今日も準備というか、軽く掃除をしてきました!
私の住み始める前にやっておきたいことをまとめたのでご紹介します。
G対策
絶対必須。
物を運び込む前に1番最初に行うことです。
新築だからと言って油断はしません!
徹底的に対策します!
私が日頃行っているG対策を紹介します。
スモーク
現アパートでもGが出てきてから行うようになったのですが、年に2回、2月と10月に行っています。
始めのころはこれをした後に死にかけがいたり、死んでいたりとGを見かけていましたが、何度も繰り返すうちに見なくなりました。
私が使用しているものはアパート用のこちらです。
スモークがかからないようにしなければならないので結構大変ですが、今回は荷物を運び込む、何も置いていない状態で行うので楽に出来そうです!
駆除剤
1年用を2月に部屋の隅に設置します。
入ってきたときの対策です。
いつも同じものを使っているわけではないのですが、あまり目立たないものを最近は使用しています。
ただ新居に置くかどうかは検討中です。
見た目的に置きたくないのと新築なので家の中にはまだいないだろうと。
でも家電とかにタマゴがついてたら・・・なんて考えると置いた方が良い気もしています。
室外機のホースキャップ
Gはエアコンの室外機のホースから侵入すると聞いて、その対策にこれを取り付けします。
100均で購入できるので手軽に対策できます。
洗濯機の排水溝
洗濯機の排水溝からの侵入対策にはこれ。
やはり外からの侵入を未然に防ぐことが1番です。
虫対策
G以外の虫対策。
まずはクモ。
クモの巣を張る前に対策します。
玄関や窓周りにスプレー。
これを使用。
次に羽の生えた虫。
小さいのからミドル級のよくわからない玄関ドアや網戸に群がるやつ。
見栄えが良くないので使いたくないのですが、部屋に入ってくるのも嫌なので先手必勝。
対策します。
虫対策に必要以上のお金をかけるのは…と思い、NID商品を購入しました。
効き目はこれから確認です。
網戸の虫対策には掃除も兼ねてこれを使います。
【虫の嫌がる天然ハーブの香り】で確かに虫が寄り付かない。
スプレーしたり、網戸に貼り付けたりするよりも、掃除もできて虫も防止できる。
一石二鳥で私は気に入っています。
新居でも引き続き使用します。
以上が虫対策になります。
カビ、ほこり、汚れ・キズ対策
掃除を楽にする、きれいな状態を保つためのやっておきたいことです。
カビ対策
カビが生えてからでは遅いので生える前に対策です。
1番気になるお風呂にはこれを使ってカビが生えにくい環境を先に作ります。
ゴムパッキンには防水のマスキングテープを。
これから訪れる梅雨。
本格的なカビ、湿気対策はこれからです!
ほこり対策
意外と放置しがちなトイレとお風呂の換気扇のほこり。
換気扇フィルターを先に取り付けして掃除の手間を省きます。
どちらもまだ換気扇のサイズを計測していないので、計測出来次第購入して対策します。
汚れ・キズ
汚れやキズが付く前に前もって対策。
シンクは撥水スプレーをしておきます。
新居にて初めて使用するのですが、すでに使っている人からはオススメと言われています。
そしてキズ対策。
新居は全てクッションフロアです。
凹み防止のために冷蔵庫下にはあらかじめ透明シートを敷きます。
こちらを購入しました。
レンジラック、テレビ台の下、クローゼットにもシートを敷くことを考えていますが、透明シートかコルクにするか検討中。
使い勝手、掃除のしやすさ、見栄えなど考慮して決める予定です。
ここまでするのかと思われる方もいるかとは思うのですが、汚れてからの掃除は大変ですし、綺麗な空間で生活したい。
何よりも掃除の時間を短くして、自分の時間を持つためです!
快適な生活のために
人それぞれ快適に思うことは違うと思います。
私は虫のいない、汚れのない空間が快適に過ごすため最初の条件。
そういうことが気にならない人はそれで良いと思いますし、あくまでもこれは私の引っ越し前にやりたいことなので、こういう人もいるんだな、と思ってくれれば良いですし、また共感してくださる方がいれば一緒に頑張っていきましょう!と思うばかりです。
いよいよ明日から本格的に引っ越しです。
梅雨入りしそうな天気で心配ですが、大型家電の引っ越し時には晴れますように!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント