暮らし– category –
-
上は1枚、下は2枚【冬の部屋着ミニマル化】
この冬挑戦した、部屋着のミニマル化。 試行錯誤と言うとなんだか実験をしたみたいになるのですが、いろいろ試してみたところ私のライフスタイルに合わせた冬の部屋着のミニマル化に成功しました。 少なくてもなんとかなった! ミニマル化が難しい服ですが... -
【かなでもの】のカフェテーブルのインテリア
最近は【かなでもの】のカフェテーブルをいろいろな場所に移動させてインテリアを楽しんでいます。 テーブルの位置を変えるだけで気分が変わって楽しい! 客観的にインテリアを見るためにテーブル位置を変えると写真を撮っているのですが、写真整理も兼ね... -
ジメジメ湿気とサヨナラ〜!【炭八】の魅力
ウォーキングをしていると梅の香りと春の訪れを待つ菜の花を見かけました。 こんにちは、Mayaです! 朝はまだまだ冷え込みますが、日が昇るのも少しずつ早くなり春が近づいてきているのを感じます。 今回は暖かくなるこれからの季節にぜひ取り入れてほしい... -
【2023年買ってよかったもの】ミニマルな暮らしのベストアイテム
2023年も今日で終わりです。 今年を振り返ると、1番の出来事は転職したことかな。 以前とは違う仕事で大変なこともいっぱいありましたが、職場の人にも恵まれ、何よりも学ぶことが多く自分の成長につながったと思っています。 反対に自分を甘やかすことが... -
Maya’s Room【2023冬】
例年に比べて温かい冬となっている2023年ですが、昨日から急に寒くなりました! こんにちは、Mayaです。 少しでも温かい環境で生活できるように少し部屋のインテリアを替えました。 部屋全体(玄関から) これが2023年冬の部屋全体です。 玄関から見た家具... -
卓上ポット【RIVERS サーモジャグキート】で素敵なティータイム!
いつでも温かい白湯やお茶が飲めるように卓上ポットを購入しました。 毎回お湯を沸かしたりレンジで温めたりといった作業が不要になり、テーブルでの作業、主に勉強やブログの執筆、読書が快適になりました。 冬を乗り切るためのアイテムとして購入して大... -
初ビジネス手帳!選んだのは【行動科学のビジネス手帳】
6月に転職してから今までと違って長期的なプロジェクトや同時進行で行う業務に携わるようになりました。 フリーアドレスの会社なので持ち物はなるべく少なく、と思い予定管理やメモはPCで行なっていましたが、なんとなく仕事が捗らない。 元々書くことで思... -
スッキリひとり暮らしのバスルーム【ルームツアー】
10月の後半になり少しずつ寒くなってきましたね。 こんにちは、Mayaです。 今日はバスルーム、お風呂を紹介します。 バスルームというかお風呂は以前紹介した洗面所やトイレと同じ場所に集約されています。 お風呂の紹介で水回りの紹介は終わりです。 それ... -
ミニマルな暮らしの夏用パジャマ【綿100%3重ガーゼ】
季節ごとに持ち、収納場所をそこそこ占領しているパジャマ。 できることならシーズンにこだわらず、年中使用できるのが理想です。 ベッドシーツをリネンに変えて睡眠の質を向上させたのと同様に、パジャマにも少しこだわってみたら暑くて寝苦しい夜や少し... -
自炊メイン!ひとり暮らしのキッチン【ルームツアー】
蝉の鳴き声が聞こえ、本格的に夏到来を感じるようになりましたね。 こんにちは、Mayaです! 自炊メインなのでどうしても生活感が出やすく、汚れやすいキッチン。 収納の改善や不要な食器、調理器具を処分してスッキリさせて使いやすく、できれば生活感のな...