無印良品×壁美人【ミニマルな暮らし】の収納術

当ページのリンクには広告が含まれています。
無印良品×壁美人【ミニマルな暮らし】の収納術

小物の一時置き場が欲しい、Mayaです。

前のアパートで使用していた無印良品の壁に付けられる家具。

『新居でも使いたい!』と思っていましたが、意外と目立つ穴があきます。

「壁の穴埋めパテ」を使用して前のアパートは退去したのですが、なるべく傷つけずにしたいと悩んでいたところ、【壁美人】の金具を利用すれば外した後の穴が小さくて済みそうだと思い、試してみることにしました。

Maya

無印良品壁に掛けられ家具を壁美人の金具で取り付けてみました。

Contents

(スポンサーリンク)

無印良品×壁美人 -使用アイテム-

取り付けるにあたってネットで情報がないか検索してみると、同じように無印良品×壁美人を組み合わせている方がいました。

特に問題なく取り付けられているようで、安心して挑戦できました。

無印良品の壁に付けられる家具

私が持っているのは【壁に付けられる家具棚 オーク材突板 44cm】です。

幅44×奥行12×高さ10cm 重量1.2kg 耐荷重3kg

金具はこれです。

何年も前に購入したので今の金具と少し違います。

穴が結構目立つ!

壁美人の壁側金具

壁側金具「6K」 2枚セット

壁美人金具2個セット
壁美人金具

こちらを使用します。

壁美人の金具の耐荷重(1枚)が6kgで無印良品の棚が1.2kg。差し引いて4.8kg。
耐荷重は問題なく使えそうです。

取り付け開始

必要なものはそろったので取り付けしていきます。

取り付ける場所はここです。

玄関から部屋に入ってすぐの左の壁です。左側か右側か迷いましたが、左側に取り付けることにしました。

印をつける

ガイド紙がないので実際に棚を壁に当てて、マスキングテープで目印を付けました。

壁に取り付けられる棚
マーク

マスキングテープの下側が棚の位置になります。

金具を取り付ける間隔は棚の金具の取付位置の長さを測り、

左側を壁につけて取り付けるので、壁からの距離にマスキングテープを貼り付け。

黒い印は金具の中心です

印に金具を合わせて金具の左にマスキングテープを貼り、さらに目印を付けます。

棚を掛ける部分に印をつけました。
これで印付けは完了です。

Maya

器用な人はもっと上手に印をつけるんだろうな・・・と思いながら、このみっともない状態で金具をホッチキスで取り付けていきます。

取り付け

いよいよ金具の取り付けです。
ホッチキスで壁に取り付けします。

Maya

ドキドキしながらホッチキスを壁に打ちました。

さすがにホッチキスを打ち込んでいるところは写真に撮れなかったので、打ち込んだ後のものを載せます。

もう片方の金具を取り付ける前に、マスキングテープで目印。

金具の下と次に取り付ける金具の右側に目印のマスキングテープ貼り

同じようにホッチキスを打ち込んで・・・

金具取付マーク有
金具取付マークなし

金具の取り付け完了!
棚をひっかければ無印良品×壁美人のウォールシェルフの出来上がりです。

所要時間は約30分。
長さを測ったり、印をつけたりでちょっと手間取りましたが、特に難しい作業もなく取り付けできました。

用途

置き場に悩んでいた腕時計。ついでにサングラスを仮置きしてみました。

Maya

アクセサリートレイにのせた方がオシャレですね。

壁美人のフック

金具を購入するときに一緒にフックも購入しました。

このフックはインナーテラスに取り付けてスチームアイロンを掛けようかなと思っています。

洗濯物が乾いた後、すぐにアイロンがけ行えるようにするためです。

これから購入したいもの

ウォールシェルフを取り付けてみて、あといくつか取り付けたいなと思いました。

無印良品の【壁に付けられる家具長押 オーク材突板 44cm】。

今現在、無印良品の【針が細い画鋲】で掃除道具の棕櫚ほうきやちりとりを吊り下げているので同じ無印良品の【ステンレス横ブレしにくいフック・小】で吊り下げして収納したい。

でも今回取り付けた棚にフックを取り付ければ吊り下げ出来るし、これから設置する予定の壁美人のフックも使えそうなのでよく考えながら決めたいです。


それから【壁に付けられる家具棚/オーク材突板・11cm】。
これは棕櫚ほうきの手入れをする道具置き場に使いたいと思っています。

無印良品×壁美人の評価

無印良品と壁美人を組み合わせてウォールシェルフを取り付けた評価はこんな感じです。

取付評価
  • 取り付けやすさ:
  • 見た目:
  • 外した後の穴:未確認
  • 強度:

取り付けやすさ:

無印良品の専用ピンは差し込むのに力が必要ですが、壁美人の金具はホッチキスで取り付けることが出来るのでとても楽でした。

壁美人の金具の取り付けは力のない方におすすめです。

今回ガイド紙がなかったため、設置する位置を決めるのは大変でしたが。

見た目:

壁美人の金具が見えてしまうことが難点。

見た目を気にするならカバーを付けたり、前に何か置いたりして隠す対策が必要です。

正規の使い方(無印良品の棚と専用ピン、壁美人の金具と棚の組み合わせ)なら金具は見えません。
見た目重視なら正しい使い方にしましょう。

外した後の穴:未確認

こちらは未確認の為、どのくらいの穴が開くかわかりません。

試しに外してみる必要もないので、設置位置を変える、引っ越しをするときの確認となりそうです。

壁美人のホームページでは外した後の穴が確認できるので、気になる方は先にそちらで確認することをおすすめします。

強度:

壁美人の金具が1枚当たり6kgなので強度としては問題ありません。

私がのせる物も軽いもですし、物を乗せてグラつくこともありませんでした。

異なるメーカーですが棚と金具はフィットして、しっかり固定されていると思います。

Maya

私は総合的に満足しています!

ちょい置きならウォールシェルフ

場所を取らずに設置できるウォールシェルフは家具を購入するよりも手軽に収納場所を増やせます。

ちょっとしたものを置いたり、飾ったりするにはとても便利。

今回私は無印良品の壁につけられる棚を持っていたので無印良品×壁美人の組み合わせで設置しましたが、最近はいろいろなメーカーが壁につけられる家具を出しているので、お好みのものを探すのも楽しいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

参加しています!

(スポンサーリンク)

無印良品×壁美人【ミニマルな暮らし】の収納術

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Contents