遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
今年もよろしお願いいたします。
そして皆様にとって幸多き1年になりますように。
早速ですが今年の目標は
ミニマリストになる!
です。
ミニマルな暮らしからミニマリストだと言えるように。
というわけで、
2023年最初のブログはミニマリストになりたいMayaの【2023年ミニマリストなるためにすること】を紹介します。
ブログにアップしたらやるしかない!
2023年ミニマリストになるためには?
「ミニマリスト」と聞くと1番に頭に浮かぶのは「持ちモノが少ない」ではないでしょうか?
厳密にいうとミニマリストは
自分に必要な最低限度のもので豊かに暮らすこと、
なので人によっては多く見えてもミニマルの場合があります。
私も「モノが少ない」ミニマリストに憧れはありますが、自分にとっての必要最低限を大事にしたミニマリストであることが大前提。
「これ以上減らせるものはない」
と思えた時点で私はミニマリスト、だと思っています。
だからまだ減らせるものがある私は、そこへたどり着くことが2023年の目標なんです。
乗り越えなければいけない壁をクリアしたとき、私はミニマリストになれる!
①モノの量
何度か見直して不要な物は手放しています。
ただ、
減らせているモノと減らせていないモノに分かれている、
というのが現状です。
減らせていいないモノをどうしていくかが最大のポイントだと思っています。
②収納方法
収納しているけど上手く収納出来ていないから散らかって見える。
収納場所に最適な収納方法を見つけて整理整頓させること。
もちろんインテリアに合った統一感で収納することも忘れてはいけません。
・・・正直今は収納場所に突っ込んでいる、というか置いているだけになっています。
③アップデート
ミニマリストになるために必要なモノへ切り替えること。
兼用できるアイテムに変更したり、収納に必要なものを取り入れたり。
今持っているものをアップデートしてミニマル化を促すことも必要だと感じています。
生活の変化に合わせて持ち物を選択していくことですね。
この3つがクリア出来たらミニマリストになれるはず・・・!
じゃあどうやったらクリア出来るのか。
モノの量
1番多いと感じているモノは服。
続いてキッチン用品。
あとは好きなアーティストのCDなんですが、手放すことを考えると答えがまだ見つからないので保留。
先に手放せるものを手放してから向き合うことにしました。
無理に思い出があるものを手放す必要はないと気付いたので気長にやります。
手放せるはずなのに手放せないモノ、その理由とは。
服
服は何度か見直して減らしはいますが、もっと減らしたい。
減らせない理由は「買うのが面倒」、「着回しできる服を持っていない」から。
服がなければ季節が変わったった時に買わないといけないし、着回しできる服を持っておらず、仕事・家・外出と服が分かれています。
まずは感情を捨てて服を手放す。
そして着回しできる服を選んで見直す。
買い物に行くのも服を選ぶのも面倒。
だけどオシャレは楽しみたい、
という矛盾を抱えています・・・。
たぶん私の1番の課題は選ぶ楽しさを持てるようになること、なんだと思います。
今年はそういった感情に打ち勝って改善。
少ない服でおしゃれを楽しめる自分を目指します。
キッチン用品
調理器具と食器。
毎日自炊していますが料理は好きではありません。
好きではないから少しでも料理が楽しくできるように調理器具を買ったりしてたんですけど、最近は重い・あまり使わないものは手放すべきだと感じています。
食器も同じです。
「料理を作って食べて楽しむ」ということは考えてないので、使うから必要、使わないから不必要のように選んでいいのかなって。
自分のからだのための自炊なので、そう割り切ったキッチンが私には合う気がしています。
実は食器は年始早々処分する決断ができ、お気に入りを持つ予定。
収納方法
あるもので何とか収納。
だからすっきりしない乱雑な収納になっていると思っています。
収納するスペースはあるのに上手く収納できていない現状をどうにかする。
そうすればそこに必要ないものがあれば分かるし、手放す判断もできる気がします。
場所としては
- クローゼット
- 階段下
- キッチン(シンク下、吊戸棚、ラックなど)
- 洗面台下
を見直してすっきりさせたいです。
モノを減らすだけでなく、モノをどのように所有するかも大事なことですよね。
見えるところはインテリアに合わせて、見えないところも開けたままにしてもインテリアに馴染む。
収納もインテリアの一部なので違和感のないようにしたいです。
今年は「収納に必要なものは買い足しても良い」気持ちを持つようにします。
アップデート
使い勝手が良いものに買い替える、兼用できるものを取り入れる。
モノを増やすのではなく、今持っているモノをさらに効率が良いものに変える=アップデートをしてミニマル化を促すことです。
これはモノのミニマル化だけでなく時間をミニマル化することも含まれています。
モノがないと掃除が楽。
と言われるように、今まで不便だったこと・時間を費やしていたことを改善して
自分の時間をたくさん確保する暮らし
にアップデートしたいです。
ミニマル化の最終工程はこのアップデート。
日々の暮らしに必要なものを改善してミニマリスト宣言したい。
ミニマリストになるためのまとめ
今年は
「これ以上減らせるものはない」
という状態になって私らしいミニマリストになります。
- モノの量
- 収納方法
- アップデート
今ある3つの課題をクリアして、もっと快適に暮らしたい。
インテリアのこと以外もやりたいことがあるので、時間や心のゆとりを持つためにもミニマルであることは私にとって大事なことです。
既にミニマリストの方、尊敬しています。
これからミニマリストを目指している方、一緒に頑張りましょう!
1年後の目標達成の報告を目指して、今年も突き進みます!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
コメント